|
ひな祭りの定番の食べ物と言えば、、、ちらし寿司!「海老は長生き」「豆は健康にマメに働ける」「レンコンは先まで見通しがきく」と、意味のある縁起が良い食材でお祝いします♪
今回は、はさみで切ったり、のりで貼ったり、自分だけのオリジナルちらし寿司を作ってみよう!という事で、製作素材(PDF)を用意しました。ダウンロードして印刷すれば、保育園やお家で簡単に作れるので、是非使ってみて下さいね。
ねらい
・ひな祭りの由来や意味を知り、日本の伝統行事に親しみを持つ
・自分なりのちらし寿司を作り、表現する事を楽しむ
・道具の使い方を工夫し、指先を使い集中して取り組む
用意する物
ちらし寿司の容器 しゃもじ
おひなさまとおだいりさま
具材(海老・豆・れんこん・卵・海苔・いくら・花)
のり はさみ
作り方
①素材をダウンロードして印刷する。
②各具材をカットする。(卵と海苔は好きな形orパッチン切りにする)
③容器のご飯の上に、好きなように具材を盛り付ける。
(卵と海苔は、最後に散らすようにして貼り付ける。)
④仕上げに、おひなさまとおだいりさまを飾り、しゃもじを添えて完成♪
ポイント
・決まった具材だけでなく、トマトやマグロ等の好きな食べ物を盛り付けると、美味しさ倍層!
・お花紙やデコレーションボール等の、様々な素材を使って華やかさ倍層!
・製作工程も楽しいですが、完成後におままごと遊びとしても使えるのも嬉しい!
素材ダウンロード
↑上記の画像を、長押しでの保存可能も可能です。
Googleドライブで保存したい方は、下記のURLからどうぞ。
ちらし寿司製作キット(GooglePDF)
この記事では、手作りちらし寿司製作のアイデアを紹介しました。ひな祭りの由来や意味を知り、関連する歌や絵本に触れる事で、興味や親しみを持って取り組めるように、導入も大切にして下さいね。
導入にオススメの絵本、よく聞かれるので参考までに♪
|
ご利用についてのお願い
・全ての素材データを、無料でダウンロードして使用して頂けますが、著作権は放棄しておりません。
・イラスト素材を利用した製作品の販売、素材自体を転売や再配布する行為、素材の自作発言等は禁止させて頂いております。
・素材データに関してのトラブル等は、一切の責任を負いかねますのでご理解お願いします。
・製作品をホームページ、その他SNSに掲載される場合は、リンクを貼る等して当ブログやSNS(https://www.instagram.com/hoikushi_hekimen)をご紹介して頂けると、大変嬉しく思います♪
|